こころにあまい あんぱんや JR名古屋駅でパンを買う

名古屋といえば、きしめん、味噌カツ、ひつまぶしに代表される「名古屋めし」ですが、実は名古屋駅と駅直結の高島屋にはパン屋が多く、パン激戦区。そんな中、今回向かったのは「こころにあまい あんぱんや JR名古屋駅店」。小倉トーストには目もくれず、あんぱんを食べてきました。

こころにあまい あんぱんや JR名古屋駅でパンを買う
こころにあまい あんぱんや JR名古屋駅でパンを買う

こころにあまい あんぱんやは、名古屋を中心に東海地方に手作りのパン屋を展開しているカスカード東海の直営店。割と昔からある老舗のようです。

あんぱん以外にも品ぞろえが豊富。JR名古屋駅の構内(改札には入らない)にあり、朝7時から夜10時まで営業しているので、早出の朝食にも夜食にも対応できて便利です。

今回購入したのはこちら。

ホイップあんぱん
ホイップあんぱん

ホイップあんぱん

メロンパン
メロンパン

メロンパン

名古屋限定の……(名前を失念…)
名古屋限定の……(名前を失念…)

名古屋限定の……(名前を失念…)おいしかったのに…

名古屋限定の……(名前を失念…)
名古屋限定の……(名前を失念…)

名古屋限定の……(名前を失念…)これもおいしかった…。

こころにあまい あんぱんやは梅田にもあるそうなので、せっかくなので名古屋限定も買いました。あんぱんだけではありませんでしたが、名前を忘れてしまう痛恨のミス…。とにかくおいしかったです。

こちらもどうぞ

【愛知県知立市名物】藤田屋の大あんまきはインスタ映えしないけどおすすめ
【麦わらぼうし】ほぼ焼きそば⁉宇治で有名な焼きそばパン

広告