関西初上陸!ブルーメルティンサンドを宝塚大劇場で買う

2019年9月6日

先日、宝塚歌劇花組公演を観劇してきました。そこで「関西初上陸」と書かれていた(と思う)お菓子「ブルーメルティンサンド」を買いました。

関西初上陸!ブルーメルティンサンドを宝塚大劇場で買う
関西初上陸!ブルーメルティンサンドを宝塚大劇場で買う

ブルーメルティンサンドが宝塚大劇場に

東京カンパネラから2019年6月に新発売の「ブルーメルティンサンド」は大丸東京店で購入できるらしいです。そんなブルーメルティンサンドが宝塚大劇場の売店にディスプレイされていました。あまりにも自然に置かれているので見逃すところでした。

なぜこんなところに?

2019年8月23日から9月30日まで行われている宝塚歌劇花組公演は、トップスター・明日海りおのサヨナラ公演。演目の青い薔薇にちなんで、関西初上陸したようです。

影響力ありすぎ。

購入できる売店は大劇場の建物を入ってすぐのところにあるので、チケットがなくても大丈夫。ブルーメルティンサンド目当てでも問題ないので、興味がある方は公演期間中にぜひどうぞ。

未体験の感動が公演ともマッチ

さわやかな青のシンプルながらすぐに食べたくなる個包装
さわやかな青のシンプルながらすぐに食べたくなる個包装

最近は青といえばたいていの場合ミントを想像しますが、ブルーメルティンサンドは違います。最初はラングドシャとホワイトチョコレートしか見えません。サンドされているはずの「ブルー」は…と思いながらかじって納得。ホワイトチョコの中から出てきましたよ。今までに味わったことのない青いソースが。

この青いソースはブルーハーブティのソースだそうで、青い色も天然色。バタフライピーという青い花から取ったものだそうです。ミントでは感じられないさわやかさはレモン風味からのよう。

今回の花組公演は青い薔薇の精が登場しますが、イメージもピッタリ。観劇後に公演の感想を語り合う場に、ひと箱あれば盛り上がること間違いないです。

・こちらもどうぞ
coneri品川のスティックチョコパイは東京みやげの本命になる

広告