ローソンのアイス カッサータでシチリア風のお祝いを

2016年12月8日

ローソンのアイスコーナーで「ウチカフェ カッサータ」を見つけたので食べてみました。

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のお祝いを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のお祝いを

カッサータ(Cassata)は、イタリアはシチリア島のアイスケーキ。
シチリアではクリスマスと復活祭やお祝いの席で食べるのが定番のドルチェです。
カッサータ・シチリアーナ(Cassata Siciliana)と呼ばれます。

 

本来はリコッタチーズを使うようですが、ローソンのものはお得意のkiriクリームチーズが使われています。
イタリアの伝統にフランスのチーズ、日本のローソンと素晴らしいコラボです。

レーズンやクランベリー、アーモンドなどなどを砂糖漬けにしてアイスに放り込むのがイタリアらしい。
アーモンドが入るということは、もとは中東の何かがもとになっているんでしょうか。

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを

洋酒が入っていますのでお気をつけて。

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを

開封した見た目はアイスクリームに何かが散りばめられているなあ、といった感じ。

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを

食べ進めると、ゴロゴロ出てきました。
濃厚なkiriクリームチーズがしっかり効いていますが、ドライフルーツも負けてません。
ナッツの歯ごたえも良いです。

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを

ローソンのカッサータ、なかなかおいしかったです。

  • ウチカフェ カッサータ 248円

ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを
ローソンのアイス カッサータでシチリア風のクリスマスを

ローソンのカッサータでシチリア風のお祝いをお楽しみください。

こちらもどうぞ

おすすめ 【ローソン】味わいしっとりガトーショコラはあの有名洋菓子店だった!

カッサータ⁉ 3種のドライフルーツ&アーモンドはカッサータ(ローソン)の対抗馬か!?

広告