トップバリュのチョコレートタブレットに3つのカカオ70%が仲間入り

2018年2月20日

イオン系列で売られているチョコレートタブレット。以前からカカオ原産国別に5種類がありましたが、先日カカオ70%が仲間入りしていることがわかりました。

トップバリュのチョコレートタブレットに3つのカカオ70%が仲間入り
トップバリュのチョコレートタブレットに3つのカカオ70%が仲間入り

このうち、70%ドミニカ共和国はすでに売られていましたが、パッケージが新しくなっていました。

70%インドネシア

70%インドネシア
70%インドネシア

パッケージには東南アジアに生息するベニフウチョウが。

インドネシアに生息するベニフウチョウ
インドネシアに生息するベニフウチョウ

インドネシアの特徴は、ローストしたナッツ感とココア風の後味。3つの中ではオーソドックスなチョコレート感です。

オーソオックスな味でした
オーソオックスな味でした

70%コートジボアール

70%コートジボアール
70%コートジボアール

パッケージにはホオジロエボシドリ。

アフリカに生息するホオジロエボシドリ
アフリカに生息するホオジロエボシドリ

コートジボアールの特徴は、フルーティーな酸味とシナモンのような甘さ。落ち着いたマイルドな風味とされていますが、最初はトリッキーな感じがしました。

この酸味は好き嫌いが分かれるかも
この酸味は好き嫌いが分かれるかも

 

70%ドミニカ共和国

70%ドミニカ共和国
70%ドミニカ共和国

パッケージにはニジイロボウシインコ。

中南米に生息するミミクロボウシインコ
中南米に生息するミミクロボウシインコ

ドミニカ共和国の特徴は、フルーティーな酸味と深いローストしたカカオの渋みが残る後味です。同じ70%でも一番苦いので、真のカカオ好きにはいいのかもしれません。

なかなかの渋みが残るのでコーヒーとは合わせない方が…
なかなかの渋みが残るのでコーヒーとは合わせない方が…

食べてみて

それぞれ特徴が違っているので、一度に食べ比べてみてはいかがでしょうか。70%になるとより雑味がなくなりカカオ感が高まります。

こちらもどうぞ

オススメ トップバリュのチョコタブレットで一週間を豊かに

広告