カフェインの効果ならエナジードリンクでもいいのでは?
コーヒーを毎日よくわからないぐらい飲んでます。カフェイン中毒ですね、きっと。pecorinoです。

coffee
本当によくわからないんですが、コーヒーについての「健康にいい」的なものが多すぎます。
※コーヒーに驚きの効果 軽度の抗鬱剤の作用で自殺リスクも減る
カフェイン関連ならこんなのも。
こんなのまで。
※【朗報】毎日コーヒーを飲んでいる男性は勃起障害になりにくいとの調査結果
本題はコーヒーのカフェインが健康に良いのなら、エナジードリンクも健康に良いはずなんでは?
ということです。
エナジードリンクはなぜか「カフェインが多すぎる」というようなニュースなんかで、
悪者イメージがあります。
コーヒーも、ついでに緑茶もカフェインの量は相当のものですし、
飲みすぎたらエナジードリンクのカフェイン量なんて超えちゃいますよ。
ちなみにエナジードリンクののカフェイン量はコーヒー2杯分ぐらいですし、
国内ではカフェイン量に制限があるらしく、多くても制限量を超えるものはないそうですよ。
価格にしても、喫茶店でコーヒーを飲むとハンパなく高い。
コンビニだと100円ですけどね。
でも2杯分のカフェイン摂取が健康にいいなら、エナジードリンク1本分でも良いはずですし、
価格でもコーヒー2杯になると、エナジードリンク1本でも似たような価格ですよね。
参考にコーヒーの成分はこんな感じです。
エナジードリンクはこんな感じ。