【ペヤング】再びのGIGAMAX!今度はマヨネーズMAX

お腹を壊す覚悟で挑んだペヤング 超超超大盛りGIGAMAXでしたが、最近になって再び店頭に並んでいるのを目撃。また大量の焼きそばを飽きるほど食べてみたくなったので購入した2日後のことでした。とあるドラッグストアで似たようなパッケージのマヨネーズMAXを発見したのです。カロリーは超超超大盛りGIGAMAXを超える2174キロカロリー。

【ペヤング】再びのGIGAMAX!今度はマヨネーズMAX
【ペヤング】再びのGIGAMAX!今度はマヨネーズMAX

「中華風皿うどん」をGIGAMAXの残りのパッケージを再利用したとか考えてしまってすいませんでした。ちゃんと新商品があったのですね。カロリーもマヨネーズがMAXな分、さらに増えて2174キロカロリー。当然、1日1食のお願いは残っています。

お湯の使用量も変わらず1.3リットル。前回からの慣れもあったのか、それほど多いと感じず。しかも湯切りも心配ないほどレベルアップしていました。あれからカップ焼きそばは食べていないのですけど。

お湯の量は相変わらず1.3リットル。でも3分でOK
お湯の量は相変わらず1.3リットル。でも3分でOK

さて、せっかくマヨネーズMAXなんですから、どのぐらいのマヨネーズなのかというと写真の通り。パッケージを見るとなかなか多いように見えます。

マヨネーズMAXというだけあってマヨネーズもなかなかの量
マヨネーズMAXというだけあってマヨネーズもなかなかの量

実際にかけてみるとかけ方がまずかったのか、カップの半分ぐらいでなくなってしまうという中途半端さ。「こんなにマヨネーズが!」と伝えたかったのですが…。

「全面マヨネーズ」という絵がほしかったのですがなんとなく残念な感じに
「全面マヨネーズ」という絵がほしかったのですがなんとなく残念な感じに

そして、こういうかけ方をすると、麺にはきちんと絡みません。面の量も多いので全体に行き渡るようにするには少しずつ混ぜながらかけるのがよいでしょう。

マヨネーズもですが、やはりソースもムラが出てしまいます
マヨネーズもですが、やはりソースもムラが出てしまいます

前回、超超超大盛りGIGAMAXのときに、おかずは必要ない、とあれほど実感していたはずなのに、そんな記憶はどこへやら。やっぱり用意してしまってちょっと後悔。残念ながら3時のおやつはあきらめましょう。

程よいどころかうまく混ざらなかったマヨネーズが突如、大挙して押し寄せてくる場面もありましたが、無事においしくいただきました。やっぱりシェアして食べるのがオススメです。特に食べてストレスを発散させようなんて思うと、間違いなく後悔しますので。

ペヤングで最も高カロリーでしょうね
ペヤングで最も高カロリーでしょうね

こちらもどうぞ
【ペヤング】これが噂のGIGAMAX!お腹を壊す覚悟で食べ尽くせ
【ペヤング】備蓄用?中華風そのまま皿うどんを食べる

広告