【高級マグロが500円~】東梅田の堀久商店に行ってきた
実はかなり前から気になっていた堀久商店。
朝に店頭を通るとマグロの頭があるのが目印です。

営業日の朝はマグロの頭が豪快に 堀久商店

左が食事スペース 堀久商店
いろいろと事情があって、刺し身を食べられる機会が少なくなりました。
そんなこともあって、急に生魚を頬張りたくなるときがあるのです。
お店自体は火曜日、木曜日、金曜日の12時〜13時過ぎまでと限定感満載。
ハンター心をくすぐります。
しかも、大盛りのマグロ丼が700円と、コストパフォーマンスも良さそうです。

曜日限定です 堀久商店

キンメダイはすでに完売 堀久商店
色丼というのがマグロともう1種類乗った丼のようです。
12時25分頃に着きましたが、キンメダイは完売でした。
多分日替わり。
せっかくなので、マグロとブリを食べることに。
思えばブリはかなり久しぶり。
曜日限定の時間限定ということもあり、店内は盛況。
少し待ちましたが、基本メニューが丼なのでそれほど待つこともありませんでした。
お一人様の女性もおられました。

800円の色丼 堀久商店
注文から待つこと10分弱。
いよいよマグロとブリの色丼の登場!
マグロの量もさることながら、ブリが分厚い!
これで800円は安いでしょう。

かなりのボリューム 堀久商店
ご飯も僕好みの固めです。
ご飯がベチャっとなると興ざめします。
醤油でさらにベチャベチャになると泣きたくなります。
なので、僕はご飯は固めが大好きです。
とにかく新鮮な魚が丼一杯でお腹いっぱい食べられます。
タイミングが合えばぜひとも食べていただきたいです。
最後に……わさびも大盛りで、かなりの刺激が味わえます。

わさびも山盛り - 堀久商店
お店の場所はこちら。
Google requires an API key to embed Google Maps. Enter your key in your Shortcodes option page under the "Maps" tab.