6月の活動報告 – リーズナブルグルメハンター

リーズナブルグルメハンターのpecorinoです。こんばんは。
7月になりましたので活動報告です。
今回はローソン40周年ということで、番外を含めて6品です。

アイスデザートイスパハン

s-ispahan
s-ispahan

キンキンに冷えているのに柔らかい。
そしてあまり見たことのないライチを入れるなど、挑戦的なところが良かったです。

アジアンばかうけ 四川風ピリ辛麻婆豆腐風味

s-bakauke
s-bakauke

再現度が高かったです。
あとから辛さが効いてくるので、油断して2枚食べると口の中が大変かもしれません。

CRATZ 鶏の唐揚げ味

s-cratz
s-cratz

もちろん食感はCRATZです。
が、味は抜群です。
ビールがあったら止まらなくなります。

小枝 ミルクキャラメル味

s-koeda
s-koeda

ほんのり塩味が効果的でした。

近畿地方限定 白バラコーヒーのぷりん

s-shirobara
s-shirobara

ネット上では売切れ店続出だったようですが、購入した店もこれが最後の1個でした。
白バラコーヒーのビンを模した容器が食べづらいこと以外は文句なしです。

番外 1日20人限定 パナマ・ゲイシャ

s-panama
s-panama

ローソン40周年の第一弾です。
1杯400円もするのですが、某有名喫茶店チェーンでゲイシャ種のコーヒーが出たときは2,000円近くしたそうです。
それに比べれば相当リーズナブルなので、今回は番外で掲載です。

ゲイシャ種は相当希少価値が高いそうです。
味の違いがわからないことを公言している僕でもおいしさを実感できたコーヒーでした。

今月は以上。
※6月にnoteで掲載した品目から選んでいます。

広告