セブンイレブンの「ふわふわバウムクーヘン」が間違いなくおいしい理由
ドイツの焼き菓子であるバウムクーヘンを日本で最初に焼き上げたドイツ人こそ、カール・ユーハイムだそうです。その遺志を焼き継いできたのがユーハイムのバウムクーヘン。それがセブンイレブンでも購入できます。

関連するエントリー
・【セブンイレブン】発酵バターを使ったふんわりマドレーヌはあの有名洋菓子店だった
・【朗報?】コンビニにあふれるカールもどき?の実態に迫る
ドイツではお菓子の王様ともいわれ、ドイツ菓子組合にもなっているバウムクーヘン。おいしく美しいバウムクーヘンを焼き上げられなければマイスターとは呼ばれないそうです(ユーハイムWEBサイトより)。
最近では有名な菓子ブランドの商品をコンビニでも買えるようになりました(過去にはローソンやファミリーマート、セブンイレブンのものも紹介しました)。ユーハイムのバウムクーヘンもセブンイレブンで購入可能だということで、さっそく食べてみました。
それが「北海道産バターとこだわり卵のふわふわバウムクーヘン(以下、ふわふわバウムクーヘン)」です。
「ふわふわ〇〇」といいながら、それほど「ふわふわ」でもないものや、「レンジでチンするとふわふわ」なるものをたくさん見てきました。セブンイレブンはおいしいものがそろっているのですが、「ふわふわバウムクーヘン」もそれほどのことはないと思っていました。
しかしながら、やはりユーハイムとの共同開発の力は大きいですね。まさに「ふわふわ」。本当に「ふわふわバウムクーヘン」!コーヒーにもしつこくない甘さがコーヒーにもよく合うし、たぶん紅茶でもイケるはず。これがコンビニで買えるとは驚きです。

食べ進んで気が付いたのですが、ボロボロ崩れることがない。おいしかったので隣席の人と話をしたのですが、その間も崩れることはありませんでした。こだわり卵のおかげなのか、北海道産バターのおかげなのかはわかりませんが、手がベタつくこともありませんでした。
そういえばユーハイムのバウムクーヘンって、手がベタベタしないような気がしますね。

北海道産バターとこだわり卵のふわふわバウムクーヘン 170円(税込)
こちらもどうぞ
・【セブンイレブン】発酵バターを使ったふんわりマドレーヌはあの有名洋菓子店だった
・【朗報?】コンビニにあふれるカールもどき?の実態に迫る