アプリを組み合わせて公衆無線LANサービス(Wi-Fiスポット)を楽チンに使いこなす
パソコンで公衆無線LANサービス(以下フリーWi-Fiスポット)をよく使います。これまではスマホではなかなか使いづらいところもあって、あまり使っていませんでした。
ところがアプリを組み合わせるとストレスなく利用できることがわかりました。

スマホでWi-Fi、何が不満だったか
- バッテリーに不満がある
最近は随分長持ちするようになってきましたが、やっぱりスマホのバッテリーには不満が多いですよね。
Wi-Fiを常にONにしておくだけでも相当バッテリーを消費します。ですからできればWi-FiはOFFにしておきたい。でもそうなるとわざわざWi-FiをONにするのが面倒になってしまいます。
- 接続の認証が面倒
パソコンであれば文字入力に面倒さはあまり感じられません。ですがスマホのアルファベットの入力といったら、手間がかかるという表現以外にどう言えばよいのでしょうか。
しかも長ったらしいメールアドレス(これは自分で設定したので自業自得?)と複雑なパスワード(複雑にしろといろんなところが言っている)を入力しなければなりません。
不満を改善するアプリを発見
こういった不満は誰しも感じていたようで、ちゃんとアプリが開発されておりました。
Wi-Fi MaticでWi-FiのON・OFFを自動化
バッテリーへの不満からくるWi-FiのON・OFFは地味ですが手間です。
Wi-Fi Maticなら自動でON・OFFをしたいフリーWi-Fiスポットを登録しておけば、そのフリーWi-Fiスポットに近づくだけで自動的にWi-FiをONにしてくれます。もちろん離れるとOFFにします。
GPSを使わないので、GPSをONにする必要もないというスグレモノ。バッテリーに優しいです。
僕の場合はローソンやファミリーマートなどコンビニを中心によく使いますので、それらを登録しておきます。またFONやソフトバンクなどももちろん登録できます。
登録といっても手順は簡単。登録したいフリーWi-FiスポットでWi-FiをONにするだけ。
自動でONにしたくない場合はそのWi-Fiを選んでチェックを外しておけば自動化はしなくなります。理由は後で書きますが僕の場合、7SPOT(セブンイレブンなど)はチェックを外しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。iPhoneにもAndroidにも対応しています。
タウンWiFiで認証の手間が省ける
Wi-FiのON・OFFを自動化できるようになったところで、いざネットをしようと思っても、認証という高いハードルが待っています。あの長いメールアドレスと複雑なパスワードを入力するのかと思うと諦めてしまいます。
そこでタウンWiFiです。
インストール時に登録した情報をもとに、アプリに登録されているフリーWi-Fiスポットをタップ1回するだけで、その後は「何もしなくても」認証と接続を自動化してくれます。すばらしい。
タウンWiFiを入れておけば、Wi-FiをONにするやいなや接続できるWi-Fiを探し、認証し、接続できるようになるのです。
※7SPOTは認証と接続について、利用条件を満たしていないとしており自動化はできません。
ダウンロードはこちらからどうぞ。iPhoneとAndroidに対応しています。
Japan connected-free Wi-Fiで1タップで自動接続
こちらのアプリはNTTが各業者と連携しているもので、タウンWiFiと同じように認証と接続の手間が省けます。特徴はかなりの数のフリーWi-Fiスポットと連携していて、これがあれば網羅できるのではないか、というぐらいです。
ただしタウンWiFiと決定的な違いは自動で接続はしてくれないということ。フリーWi-Fiスポット毎にアプリを立ち上げタップしなければなりません。それでもメールアドレスとパスワードの入力を考えると圧倒的に楽チンです。
僕はOsaka Free Wi-Fiの接続はこちらで行っています。
※こちらも7SPOTは自動接続できません。
ダウンロードはこちらからどうぞ。iPhoneとAndroidに対応しています。
http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html
組み合わせて楽チンWi-Fi環境を整える
- Wi-Fi MaticでWi-FiのON・OFFを自動化しておきます。
- タウンWiFiで認証&接続を自動化します。
一度登録ができていれば、ここまではただスマホの画面を数秒ながめているだけです。
そして、タウンWiFiに登録されておらず自動化できないWi-FiはJapan connected-free Wi-Fiを立ち上げてタップして自動接続します。
まとめ
スマホのWi-FiをONにして、長いメールアドレスと複雑なパスワードの認証(初めての場合はフリーWi-Fiスポットの登録)をすること考えると、ちょっとした時間ならWi-Fiの利用をあきらめていた僕にとって、Wi-Fi Matic、タウンWiFi、Japan connected-free Wi-Fiは本当に便利です。
こちらもどうぞ